あかんあかん・・・ 前回この記事を下書きに入れてから1ヶ月経ってしまいました(笑)
2月のアップになっていますが、日付変えられず、3月17日にアップしました![]()

昨年見た『きらきら光る』 (ふっるいドラマでしょwww)を 再視聴しながら感想書きたいと思います。
3月中旬で15話ぐらい?
言わずもがなのあらすじですが、『子供の取り違え』が発端のドラマ。
一人は 何不自由ない 出版社社長の家の娘として、
一人は ギャンブル好きの父親の借金に苦しむ食堂の娘として 生活し、
あることがきっかけで取り違えが発覚。
びんぼう家の娘は お金持ち家の娘になりたがり、
お金持ち家の娘は、突然の人生の変化に戸惑い・・・
去年これを視聴していた当時、ちょうど日本でもそっくりな裁判があって
シンクロしてるな~ と思ったのを覚えています。
お金持ち家の娘 ジョンウォンを演じるキム・ヒョンジュ、
『ミス・キムの10億作り』 (ふっるい!) 以来、大好きな女優さんです。
びんぼう家の娘 グムラン=イ・ユリ・・・ ソウル旅行してた時、演技大賞受賞してたな・・・
グムランは、本来の人生を知って以来、情を捨てて野心家になっていく、というお話。
そこに、グムラン母の失明とか、編集長(顔がザ・昭和の キム・ソックン)とジョンウォンの恋とか、
いろんなものが絡んできます。
一度見ているドラマなので ちょっとぐらい見逃しても安心、
という気分で途中経過報告していきまーす